古の海が隆起して、その海水が総合ミネラルとして結晶したもので、
アンデス山脈の標高3,700mの産地から採取されている。
太古の海のミネラルそのままで、世界で最も汚染されていない天然の海の岩塩、
ナトリュウム塩と違い、血圧には支障がなく、料理用として総合ミネラルを含み最適です。
南米ボリビアの塩です。
![]() |
アンデス岩塩の用途 |
入浴剤 | |
お湯が柔らかくなり、総合ミネラルが肌に心地よく作用します (大さじ2杯程度) | |
炊飯 | |
炊飯器に小さじ1杯ぐらいでご飯がおいしくなり、 保存も長くなります | |
振りかけて | |
おにぎり、天ぷら、焼肉など 塩を振りかけて食べる料理など、食卓の塩として、 いろいろお試しください。 | |
料理 | |
ほうれん草などの、青物野菜を茹で上げる時、 またじゃがいもなど、煮込み料理をする時色鮮やか、 短時間で仕上がります | |
歯磨きのとき |
|
歯磨きのとき、歯磨き粉の上から少量塩をふりかけ歯を磨いていると、 歯茎が丈夫になります。 |